1月10日(金)、(株)エムリンクホールディングスグループの新年交礼会を開催し、各施設から100名を超えるスタッフの皆様が集まりました。 最初に、社長の本見から「この1年は、SDGsの考え方に基づいて様々な挑戦を続け、社会の課題にしっかり応えていきましょう」と挨拶し、ホールディングスの各会社の社長も2020年に寄せる抱負などを話しました。
続いての「表彰式」では5年間・10年間の永年勤続の皆様と、事業部門賞を受賞した皆様に向けて感謝状を授与しました。困難な状況を乗り越えながらも利用者と真剣に向き合ってきた受賞者の皆さん。喜びのコメントにはそれぞれの想いが込められ、大きな感動に包まれました。新春を彩る「講演」では、置戸町食のアドバイザーの佐々木 十美様から「これからの食育について」をテーマにお話しいただきました。たいへんお忙しい中をお話しくださった佐々木さんは、NHKの「プロフェッショナル」にも登場するなど、その活躍の幅は全国区。身体にやさしい調味料をはじめ、あらゆる切り口からお話しいただきました。職員には家庭の主婦も多いので、活発な質問が出されました。
その後は、「スピリッツオブALOHA」の表彰式と各事業所の紹介タイム。16の事業所がありますが、とても個性に富んでいました。一人ずつ今年の一文字を発表する施設、この日のために職員同士で練習を重ねたユーモアたっぷりの紹介など、会場は終始笑いが絶えませんでした。今年の新年交礼会は「夢ふうせん美山」が実行委員として準備をしてくれたので、最後に感想や今後への意気込みなどを発表し、「今年もがんばりましょう」と意気高く幕を閉じました。最後は、参加者全員で記念撮影。かなりの人数です。